「かがやき」からのお知らせ(八女市立花総合保健福祉センター)
福岡コロナ警報解除後のカラオケのご利用について(かがやき)
2022-05-31
重要NEW
6/1福岡コロナ警報の解除により、新型コロナウイルスに関するすべての警報等が解除されました。このことを受け、これまで中止しておりましたカラオケを次のような形で再開いたします。
なお、福岡県のコロナ感染対策の指針を基にコロナ感染対策を行ったうえでの再開となりますので、ご利用者の皆さまにはご協力の程よろしくお願いいたします。
≪再開する内容≫
●大広間でのカラオケ
(再開日)令和4年6月7日(火)~
(営 業)毎週火曜日、木曜日、土曜日 12:30~16:00
≪中止を継続する内容≫
●カラオケルーム
(再開日)当面の間、中止とします。
【お問合せ】
八女市立花総合保健福祉センターかがやき
0943-33-8555
かがやき利用時間・利用料について
チェック

八女市立花総合保健福祉センターかがやき 利用時間・利用料について
●開館時間 午前9:00~午後9:00
(大浴場) 午前10:00~午後8:00
●休館日 毎週月曜日及び年末年始
(12月29日~1月3日)
●休憩入浴料金
一般の方 300円
70歳以上の方及び障がい者の方 200円
子ども(小学生以下) 100円
◆回数券
一般の方 3,000円(11枚綴り)
70歳以上の方及び障がい者の方
2、000円(11枚綴り)
●特定室等使用料(貸し部屋)
・娯楽室 1室1時間につき 630円
・カラオケルーム 1曲につき 100円
以下の部屋は、エアコンを使用するときは、
1時間310円を加算
・会議室 1時間につき 210円
・集団指導室 1時間につき 630円
※1面鏡張り(ダンス・踊り・体操など)
・母子保健室 1時間につき 210円
・保健指導室 1時間につき 210円
・栄養指導室 1時間につき 310円
※ガスを使用する場合は、
1台1時間210円を加算
【問い合わせ先】
八女市立花総合保健センターかがやき
電話番号:0943-33-8555
かがやき食堂メニューについて
チェック
かがやき食堂メニュー | |||
お品書き | 料金 | お品書き | 料金 |
●センター定食 | 620円 | ● 一品 | 250円 |
●カツカレー | 520円 | ●野菜炒め | 220円 |
●ちゃんぽん | 500円 | ●にゅう麺 | 170円 |
●牛丼 | 420円 | ●ライス | 170円 |
●ビーフカレー | 420円 | ●おにぎり(1個) | 110円 |
●オムライス | 420円 | ||
●肉(うどん/そば) | 420円 | 夏メニュー | |
●わかめ(うどん/そば) | 370円 | ●冷やし(うどん/そば) | 370円 |
●月見(うどん/そば) | 370円 | ●冷やしそうめん | 320円 |
●稲庭うどん | 370円 | ||
●エビピラフ | 350円 | 冬メニュー | |
●高菜ピラフ | 350円 | ●団子汁 | 320円 |
●かけ(うどん/そば) | 320円 |
詳しくは『かがやき食堂メニュー』をご覧ください。
八女市立花総合保健福祉センターかがやきより通常営業再開のお知らせ
2022-04-15
重要
八女市立花総合保健福祉センターかがやきは、4月15日より通常営業を再開いたします。
いつも八女市立花総合保健福祉センターかがやきをご利用いただきありがとうございます。4月12日より設備機器に不具合が生じ、入浴いただくことができない状態となっておりましたが、復旧作業が完了し4月15日より通常営業を再開いたします。ご利用いただく皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
【お問合せ】
八女市立花総合保健福祉センター かがやき
0943-33-8555
八女市立花総合保健福祉センターかがやきより入浴休止のお知らせ
2022-04-12
八女市立花総合保健福祉センターかがやきは、設備機器の不具合により入浴休止とさせていただきます。
いつも八女市立花総合保健福祉センターかがやきをご利用いただきありがとうございます。4月12日より設備機器に不具合が生じ、入浴いただくことができない状態となっております。ご利用いただく皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、当面は、休憩のみのご利用とさせていただきます。復旧の目途につきましては、随時ホームページにて周知をさせていただきます。
【お問合せ】
八女市立花総合保健福祉センター かがやき
0943-33-8555
(1~6/6件) |