本文へ移動

生活支援コーディネーター

生活支援コーディネーター

生活支援体制整備事業(生活支援コーディネーターについて)

生活支援コーディネーターが地域のみなさんと一緒に解決方法を考えます

八女市社会福祉協議会では、八女市からの委託を受けて、生活支援体制整備事業の中で生活支援コーディネーターを配置しています。詳しくは下記添付パンフレットをご覧ください。
 
生活支援コーディネーター
(地域支え合い推進員)の役割
 
① 生活支援ニーズ把握・調整・ 担い手の養成・発掘
生活支援ニーズを把握し、担い手の養成、活動の場の発掘や調整を行います。
ニーズとサービスの調整を行います。
 
② 社会資源の調査
地域の中にある「活動・取組み」を把握します。
「活動・取組み」を整理し、情報提供が行える様に「見える化」を進めます。
 
③ 困りごとに対する情報提供
相談に対し、既存の社会資源・サービス、新たに開発した社会資源を紹介します。
 
④ 話し合いの場づくり
地域づくりの話し合いの場で新たな活動、サービスの開発に取り組みます。
 
⑤ 関係者のネットワークづくり
地域組織やボランティア、社会福祉法人、NPO、民間企業など、地域の多様な主体が連携を図り、高齢者の
生活支援を行っていきます。

 生活支援コーディネーターパンフレット

社会福祉法人 
八女市社会福祉協議会
〒834-0031
福岡県八女市本町599番地
TEL.0943-23-0294
FAX.0943-23-0242
1
8
3
8
4
5
TOPへ戻る