本文へ移動

日本赤十字社八女市地区からのお知らせ

寄付について

国内外で苦しんでいる人びとを救うため、日本赤十字社が行う人道支援活動は、皆さまからのご寄付によるご支援で行われています。
継続的なご寄付が、「いざ」というときの迅速で最適な支援や、
普段からの備えを可能にします。

皆様から頂いたご寄付の活かし方について

~救援物資の備蓄・管理~

平時では毛布や日用品セットなどの備蓄・管理を行っています。

~災害時の救援物資配布~

八女市地区では建物火災や豪雨災害による床上浸水などが発生した際は、備蓄している毛布や日用品セットをはじめとする物資の提供を行っています。

~講習会の開催~

怪我などの応急手当や健やかな生活を過ごすための自立支援や、子どもの看病や事故予防などをお伝えするために、「救急法」「健康生活支援講習」「幼児安全法」「防災セミナー」の講習を実施しています。

日本赤十字社八女市地区からのお知らせ

義援金・救援金の受付について

社会福祉法人 
八女市社会福祉協議会
〒834-0031
福岡県八女市本町599番地
TEL.0943-23-0294
FAX.0943-23-0242
1
3
8
0
8
5
TOPへ戻る